穴場

会社のある商店街で秋祭りが開催されました。
市内では最大のお祭りで駅からのメインストリートは全てホコ天になります。

仕事の昼休みにふらふらとお祭りの様子を見ていたら、昔ながらのおもちゃ屋さんを見つけたので入ってみました。

昭和レトロなおもちゃ屋さんですが、びっくりしたのはショーケースにカメラが並んでいたのです!
またそれが状態が素晴らしい。

店主のおじいちゃんに話を聞くと、趣味で集めているものだそうです。
相談すれば販売も可能とのこと。ちょっと値段を聞いてみましたが、結構強気なお値段でした(苦笑)

まぁ、動作確認まではしていませんが、見るからに状態も素晴らしいですしね。高いのは仕方がないかと。
ワイドローライがあったらどうなっていたかわかりませんでしたが、とりあえずは無傷で帰社しました(笑)

いいお店を見つけてしまいました。

Zfいっちゃう?

待望のニコンZfが発表されましたね!
まもなく発売のようですが、Z6を下取りで予約しました(笑)

FマウントのNikon Dfは会社の先輩から借りてしばらく使ったことがありました。
ぱっと見のデザインは良かったですが、ずんぐりむっくりで長く使うのはちょっとなーと思い、購入には至りませんでした。

DXのZfc発売のときも、会社の先輩や後輩が購入していて、かなり心揺れたのですが、プラ外装なのとバッテリーが仕事用のD850やD500と違う点で購入を断念。

そして今回はバッテリーがEN-EL15ということで即予約決定でした!Z6と入れ替えで導入したいと思います。
今回はZマウントということでFM2にそっくりな仕上がりでDfと違い、すっきりデザインされていますね。
バリアングル液晶が仕事でどんな使い心地かちょっと心配ですが、まぁこの辺は慣れかなと思っています。(Z6のチルト液晶はかなり役に立っていました)

マップカメラの下取り予約なので、手元にくるのはしばらく先の予定です。
出張シーズンに合わせてカメラを買うことが多いなぁ(笑)

お散歩カメラ

ちょっと近所を散歩しました。相棒はこちら。ロモLC-Aです。
学生の頃欲しかった機種です。メルカリで安かったので買っちゃいました。
使い心地はロシアカメラらしいペナペナな感じ。リバーサルを入れたので上がりが楽しみです。

そしてもう一台はヘキサーRF。レンズはノクトン35ミリ。
暑い日には便利なオートカメラです。お手軽でいいですね。
エラー20(シャッターエラー?)がたまに出るので、ちょこちょこ使うようにしています。

他にも使ってないカメラがたくさんあるので、使ってあげないといけないですね。

令和最新版間宮七修理依頼

会社の機材庫の隅にずっと佇んでいたマミヤ7。
性能維持のために遊びで使っていたのですが、とうとうレンズにカビが生えてしまいました。。。

このまま埋もれていくのはとてもかわいそう。。。
とはいえ、今の時代に仕事でマミヤ7を使うことはないでしょう。でも、このままではいけないので修理に出すことにしました。

しかしながら、マミヤではもう修理受付をしておりません。マミヤのカメラ業務を引き継いだフェーズワンでも受付終了しています。
海外にマミヤの修理を専門にしている方にも問い合わせましたが、カビの状態がひどいので、レンズエレメントを交換しなければならないが、持ち合わせていないとのこと。
いろいろ探していると、「山田テクニカルサービス」というマミヤ専門の修理屋さんがいらっしゃるようです。

修理屋さんのホームページは無い様子ですが、いろいろ検索しているとツイッターで修理してもらったというツイートを発見!
2022年のツイートなので新しい情報です。これは期待が持てます!
電話番号もツイートに書いてあったので、早速電話してみました。
とりあえず送ってくれとのことでしたので、修理依頼内容と住所を書いた紙を同封して送りました。

・65ミリと80ミリのレンズ内部クリーニング(カビ取り)
・マミヤ7本体の各部点検
・マミヤ7本体の二重像ハレ対策(マミヤ7II同等アップデート)
・マミヤ7本体のシャッター幕開閉レバーの交換(マミヤ7II同等アップデート)

これらを依頼しました。
マミヤ専門の修理屋さんならもしやと思い、以前にマミヤで行っていた初代マミヤ7を7II同等にアップグレード改造も頼んでみました。

数日後、電話が来て修理代金を教えてくれました。4万円弱の修理代とのこと。修理進行で即答しました。修理していただけるだけでありがたいです!
またその数日後には代引きで修理品があがってきました。仕事も早いです。

修理からあがってきたマミヤ7。実用性のある使い勝手のいいカメラですよね。

最大の懸念だったレンズはかなり綺麗になりました!しかし、80ミリのほうはカビがひどく、ごく薄いクモリが残りました。
影響が出るかどうかは実写で検証してみることにします。

マミヤ7IIに搭載されていた二重像のハレ切り対策ガラス。無事に改造してもらえました。
このコーティングを見るだけで7IIの風格ができますね。

レンズ交換のときに必要となる遮光幕レバー。
こちらも7II用に交換してもらいました。かなり使い勝手がよくなりました!

心に引っかかっていたマミヤ7の状態が良くなったので安心しました!
今度はカビさせないようにちょこちょこ使ってあげようと思います。

まだまだ一眼レフ

Z8が発売しましたが、僕の仕事スタイルではまだまだ一眼レフが大活躍です!

D850もD500もよくできたカメラだと思います。
特に不満がないというのも買い替えに至らない理由です。

そろそろD500はオーバーホールかなー。