レコーダー修理

我が家のハードディスクレコーダーのハードディスクがご臨終。
録りためていた番組は全てパーになりました。あんまりテレビ見ないので、あまりショックではありません、はい(笑)

東芝製なのですが、ネットで調べるとDIYで交換する人がいるみたいなので挑戦です。
まぁ、自作PCみたいなもんですね。

なぜかここで登場するが、「QUAステーション」というau製のNASみたいなもの。
スマートフォンの画像や動画をバックアップするものらしいです。

あんまり人気のない製品のようでヤフオクやアマゾンで新品がゴロゴロ出てます。

この中身には2.5インチ1TBのハードディスクが内蔵されています。
新品のハードディスクを買うより、これを買った方が少し安いのでこれを分解してハードディスクを取り出します。

交換簡単です。ノートPCのハードディスク交換と似たようなものです。

取り出したハードディスクをレコーダーに取り付け。
もともとは3.5インチHDDだったので、スペーススカスカですがそのまま放置。
レコーダーは据え置きなのでこれで問題ないでしょう。

交換したあと、全て戻したらメニュー画面からフォーマットをかければ
あとは問題なく動作します。買い換えなくてすみました。

すこーしだけ節約できたし、楽しかったです^^

ウッドデッキのリニューアル

さて、連休をガッツリもらったので大仕事をしました。我が家のウッドデッキリニューアルです。

塗装の劣化と木材のソリによる浮きがあったので、全て直すことにしました。
ご覧の通り表面はカッサカサです。踏むとキコキコギシギシです(笑)

なぜか、木材が釘打ちだったので全て取り外して、ステンレスのコーススレッドに打ち替えです。
一人だと大変なので、職人の友人に手伝ってもらいました(笑)

ステンレスのコーススレッド。結構いい値段しました。。。

チリ合わせをしながら、ビスの打ち込みました。
そのあとに木材用の塗料で塗装。ウォルナット色、2度塗りました。
これでしばらく持ってくれるといいのだけれど。

今年の畑

たまねぎ。もう少し育ててもよかったかなー。でもかんたんでいい。

今年のイチゴはだめだー。
獣に食べられまくり。途中からネットをかけたけど時すでに遅し。
ショックすぎて、来年からは畝1本分だけに縮小かな。。。

じゃがいも。今年はメークインとキタアカリ。
昨年より収穫できた気がします。土が少しづつよくなっているのかも。

緑の野菜。シシトウ・ピーマン・バジル・万願寺唐辛子・オクラ
週末以外基本ノーメンテなので、簡単な野菜に限ります。

はくさい

我が家の家庭菜園で白菜が収穫できました。
MacBook Air 11インチと比較。かなり立派な白菜です!
いつものことながらノーメンテナンスでここまで育ちました。鍋にしよ!

壁のコケにはブリーチ

年末といえば大掃除ですね。かねてから気になっていた、外壁のコケ。
高圧洗浄機でもイマイチだったので、洗剤の力を借りました。

つかうのは噴霧器とキッチンブリーチだけ。
ドラッグストアで売っている安いキッチンブリーチ(うちの近所では1本68円!)を
噴霧器にいれて壁に散布するだけです。

しばらくするとコケはスッキリ白くなります。最後に水で流せばOKです。
難点は散布中の塩素の匂いが少しきついかなというところですかね。
衣服につくと脱色しますし、もしかしたら塗装を痛めるかもしれませんので、
注意して塗ってください。

擦らなくていいのでとっても簡単でした。