今年の積雪

今年はこんな程度の積雪でした。
道路には積もらなかったので特に影響はなし。
困ることがないのでよかったけど、エグザンティアで雪道を走ってみたかったのでちょっと残念でもありました。

ゲレンデへ

会社の後輩達とゲレンデへ行ってきました。
群馬県の丸沼高原スキー場です。

クルマは先日修理が完了したシトロエン・エグザンティアです。
タイヤはミシュランのクロスクライメートというオールシーズンタイヤです。

ゲレンデは見事なパウダースノー。天気もよく最高のスキー日和でした!

道中は雪もなくちょっと心配だったオールシーズンタイヤの性能を試すことはできませんでしたが、特に不都合はなかったです。
本格的に雪山に行くならやっぱりスタッドレスタイヤでしょうね。

帰りは後輩に運転してもらい帰宅。
やっぱり後部座席はゆったりフカフカでぐっすり眠れました(笑)

片道約4時間のツーリングでしたが、ハイドラクティブは素晴らしかった。
高速ではスムーズはクルージングでしたね。

また行きたいですね。

2024年ありがとうございました!

我が家のファミリーカー。
BMW 325i ツーリング(E46)

衝動買い。
BMW Z3 2.0i 5MT

日本の心、一家に一台。
スバル サンバートラック KS3

実用的なアヴァンギャルディ。
シトロエン エグザンティア

この4台で2024年はフィニッシュです!
カメラや写真ネタよりもクルマネタが多くなってしまいましたので、
カメラネタを楽しみにされている方がいたらすみません。。。

自分のための備忘録的なこのブログをご覧いただいている方はほとんどいないと思いますが、
2024年もご覧いただきましてありがとうございました。
最近はちらほらコメントをいただくことがあり、嬉しい限りです。

HTMLでタグ打ちしてホームページを作っていた人間ですので、
既製のSNSやプラットフォームを使うことがあまり好きではなく(まぁ、ワードブレスも既製品か。。。)、10年以上ブログというフォーマットで更新を続けています。
ブログという文化もかなり時代遅れではありますが、このシンプルな見た目と古き良き感じが好きで続けています。

来年も特に変わりなくのんびり更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

サンバープチオフ会

いつも見学しているジャンク市に今回は出品者として参加しました!
サンバートラック仲間にお誘いいただきましたので、サンバーを並べて出品です。

お相手の方のサンバーは最終型の4駆モデル。エアコン付きで羨ましい笑

クルマ談義に花が咲き楽しいひと時でした!