64bitにしたいなぁ

学園祭実行委員室の引継ぎのために片付けを行った。

余った予算でカラーレーザープリンタを導入することになったので、それとそれ以外にも色々と買出しに行った。
カラーレーザーはそんなに高くなく買えるもんなんですねー。モノクロレーザーなんて今すぐにでも導入したいくらいの値段だった。コンパクトだし、ちょっとプリントするならいいかも。

Windows機のアップグレードもしておいた。この際なのでWindows7にしてやりました。
CPUが64ビット対応だったので64ビット版で。メモリは4GB。オフィスくらいしか使わないのでこれで十分でしょう。画像処理はiMac(1世代前)が入っているのでそれでいいのです。
なんだか結構リッチなデジタル環境で羨ましくなってきたー。

やっぱりcorei7にアップグレードかな(笑)

房総半島はいいなぁ

というわけで、房総半島ドライブ。
もうこれで行くのは何度目かな?最終課題の撮影でも相当行っているのでなれてきました(笑)
富津から鴨川あたりまで海沿いをのんびり走ってきました。

今回もレンタカーを手配。今回はマーチだった。前回はフィットだったのですが、マーチは車内が狭いねー。運転はしやすかったけどね。

お昼は野島埼灯台の近くにある食堂でなめろうを食らう。うまかった。おっちゃんも気さくでいいお店だ。
川崎からアクアラインに乗って木更津から海沿いに撮りながら走っていくと鴨川のあたりでもう日が傾いてくるんですねー。毎回そんな感じなのでいつも外房をゆっくりと巡れたことはありません。
次回は外房に行ってみよう。

ありがとうございました。

おかげさまで写真展は終了いたしました。
会期中約1000人の方にご来場いただいたようです。僕の知り合いもたくさん見に来てくれたみたいで、うれしく思っています。

今日はその作品を回収しに行ってきた。
横浜までクルマを走らせた。いいねー、風が冷たくなくて気持ちがよかったね。
帰りに大桟橋に行って散歩もしてきた。

ごはん山盛り二杯

今日は免許更新のために近所の警察署へ。
交通安全協会となんやかんやありましたが、うまく回避して講習ビデオを見て帰ってきました。
交付は来月末らしい。結構かかるもんだね。

その後はネコ写真展へ。
友達が来てくれました。遠いところまで来てくれてうれしいですねー。
とうとう明日最終日です。17時までですのでぜひ!
僕は学校なので行けないのですが。。。

レイトショーっていいね

昨日は暇だったので近所を探検してきた(笑)
空ではなにやら飛行機が行ったり来たりしていたので厚木基地の近くまで行って、着陸する様子を眺めたりしてました。
夜は映画に行ってきた。普段映画館で映画を見ないので久しぶりに楽しかった。

今日はバイト。今日で店長が異動なって最後の顔合わせでした。
僕のバイト先は社員の異動が頻繁にあるみたいでメンバーの出入りが激しいんですねー。
いちいち名残惜しんでいると大変なので別れ際は「じゃあまたー」みたいな感じです^^

明日はギロッポンでシースーと行きたいところですが、そうも行かなさそうです。先輩方の作品を見てきます。