セキュリティに泣く

我が家のZ3にはカーセキュリティシステムが搭載されているようです。
センターコンソールには警戒用の赤色LEDが煌々と灯っています。
普通のセキュリティシステムなら駐車中の警戒時は点滅のはずですが、これは常時点灯しています。LEDとはいえバッテリーあがりが心配。(案の定、交換前の古いバッテリーでは電圧不足になってしまいました。)

さらに運転席足元にはセキュリティシステムをコントロールするであろう謎のボタンが取り付けてあります。

使い方が全く分からず(取説もない)、ボタンを長押ししたら突然アラームが鳴り始めて止まりません!
慌てて車外に出てドアを閉めたらロックが掛かりドアが開かなくなってしまいました。。。
それでも、鳴り止まないアラーム。住宅街に大音量で鳴り響きます!

とりあえず車内においてあるキーを取り出したい、でもドアロックはかかってる。
ええい、こうなったら強行突破しかありません。交換する予定だったボロいリアスクリーンを破壊して車内に入り込みました。
キーを取り出し、トランクを開け、バッテリーのマイナス端子を外してアラーム停止。やっと静かになりました。

色々いじってみたけど、いまいちセキュリティシステムの動作の仕組みや操作法が分かりません。
大人しく使っている分にはアラームが急に鳴り始めるなんてことはないのでしょうけども、
アラームを解除する方法などが全く分からないまま使い続けるのはちょっと怖い。
ということで、エンジンルーム内にあるアラームのスピーカー配線を切断し、アラームが物理的に鳴らないようにしました。
さらに、バッテリーあがりが心配だった車内のLEDランプの配線も切断しました。

これで、アラームでびっくりすることもないし、バッテリーあがりの心配もなくなりました。
防犯の意味がなくなってしまいましたが、ボロのBMW Z3に悪さをする人はいないと思われるので、コレで良いです。(なんならセキュリティシステムごと取り外したい)

ついでに中古のリモコンキーを手に入れたので登録作業を行なってリモコンで開錠が使えるようになりました。
もちろん鍵は使えないのでリモコンとして活用します。
ゆくゆくはキーも使えるようにしたいと思ってます。

いじり甲斐がありますなぁ。

磨き

納車時からものすごい水垢だらけの三菱アイ。
今回はこれをなんとかします。

まずはシャンプー洗車して、粘土で鉄粉取り。
その後、コンパウンドで塗装表面をリセットして、簡易コーティングで仕上げます。
あわせて窓ガラスも磨いてヘッドライトも綺麗にします。

かなり深刻なシミもあり、全部は取りきれませんでしたが、午前中いっぱいかけて磨いたらこのくらいの仕上がりにはなりました!

窓ガラスは時間が足りず、もうひと磨きかけたいところ。
ヘッドライトはペーパー研磨からのウレタンクリアがよさそう。
簡易的なヘッドライトクリーナーではくすみがちょっと取れるくらいな仕上がりでした。

でも、ぱっと見ヌルテカになったので大満足です!
手触りもうっとりするくらいツルツルになりました。これは気持ちがいい。

これでどこに出しても恥ずかしくない中古車になったと思います。

電源喪失

ある朝突然・・・。

アクセサリー電源関連が・・・。

ことごとく・・・。

電源喪失。全ての周辺機器が使えなくなりました。

まずは手始めにヒューズボックスの点検から。異常無し!汗
あれれー、おかしいなぁー。シガーソケットは使えるんだけど、オーディオは使えない。

ちなみに一番下の20Aのヒューズの差し込み口をスライドさせて取り付けるだけで、
シガーソケットが常時電源からACC連動になるというTipsをゲットしたの早速実践しました。
これは便利!

ということはオーディオ裏かなーと思って、オーディオを外してヒューズを点検します。

ビンゴです。ヒューズが溶けていました。
新品のヒューズに交換したら全ての機器が復活しました。ひとまずはこれで解決です。

再発するようだとまた対策を考えないといけないですね。

旧車に合うカーオーディオ考

古いカーステならデザインがそこそこマッチするけれど・・・

旧車にマッチするオーディオが無い問題

E30のオーディオを交換するにあたり、色々なメーカーのものを探しました。
日本製メーカーだとゴテゴテのピカピカでデザインが旧車にマッチしないものが多いですよね。
ちょっと古い高級オーディオ(ナカミチとかデノンとか)にすれば、デザインは良いのがあるけど、古いし、Bluetoothとか今風な接続方式はないからちょっと不便です。
そんなこんなで、様々な検討を重ねました。そして、たどり着いた機種が「ルノー・カングー用の純正オーディオ」だったのです。

見た目と機能性を考えるとこのルノー製がいまのところ最適解かな

トータルバランスに優れた機種

ルノー・カングー用オーディオ。型番や製造メーカーはよく分かりませんが、必要な機能はひと通り揃っています。

・ラジオ(AM/FM/ワイドFM←コレがラジオ好きには重要。ワイドFM対応は製造年式による。)
・CD(MP3データを入れたCDも聞けます。)
・USB(MP3データを入れたUSBメモリが再生できます。)
・iPhone(USBスロットにケーブルをさせば聞けます。iPodも同様です。)
・Bluetooth(この機能があればオールOKですよね。)

これ以上ないくらいに機能は充実しています。音質の部分は純正オーディオなのであまり期待できませんが、まぁそこそこ鳴ってます。
デザインも落ち着いた雰囲気で、液晶はドット表示で高級感あり。
イルミネーションはオレンジのみ。メーターと色が合えばかなりいい雰囲気になるかと思います。

ハードオフで2000円だったのですぐに保護(笑)

こんなオーディオが純正外しのほぼ未使用新品同様状態(場合によっては全く未使用なものもある)で安く売られています。
つい先日ハードオフのジャンクコーナーで液晶保護シールが貼ったままの美品を保護しました(笑)

AMラジオリスナーには欠かせないワイドFM対応

私は根っからのAMリスナーです。ニッポン放送やTBSラジオもよく聞きます。
ワイドFMが聞けないとちょっと困るのです。そんな方にもこのオーディオなら大丈夫。
上にも書きましたが、ワイドFMは本体の製造年によっては対応していないものもあります。
2018年後半のものなら聞けるようです。確実なのは2019年式以降を買うといいでしょう。

パスコードロック問題

初回起動時は盗難防止のセキュリティロックが掛かっています。
個体ごとに割当られた4桁の数字を入力しないと起動できません。このパスコードがわからない出品も多く見受けられます。(←安く手に入れるチャンス☆)
でも、安心してください。本体上面に貼られたシールに記載されている製造番号が分かれば下記サイトから割り出すことができます。
こちらからアクセスしてください。(元サイトが消えてしまいましたが、インターネットアーカイブ経由でまだ見られます。)
「Renault Radio Code List」でGoogle検索すればいくらでも出てきます。

配線はどうしよう

ルノー純正品ともあって、オーディオ本体側はカプラーになっています。
ケーブルまで付属していると良いのですが、そう上手く行かない場合もあります。
ヤフオクで他車流用できるように専用のカプラーを販売されている方がいるので、その方からいつも購入させていただいています。一緒に配線色図もくれます。
アンテナの変換ケーブルも販売されています。(本体側はFAKRA)
本体とセットでの販売もしているので、この方から買うのが一番スムーズだと思います。(ちょっと値段は高いです。)

いまのところの最適解

ルノー純正品ともあって、デザインがよく、機能性もそれなりに備えている。
中古になってしまうけど価格がお手頃。
新車外しの個体が多く状態がいいものがゴロゴロあるので探すのは簡単だと思われます。

現時点ではルノー製のオーディオが気軽に交換できるクラシックカー向けオーディオと言えます。
ぜひご検討ください。

オイル交換

久しぶりの休みなのでオイル交換デー。
325iツーリング、エグザンティア、Z3と3台一気に作業しました、

ちょちょいと325iも交換しました。オイルは結構汚れてました。
インスペクションもリセットしてスッキリです!

74,086km