オイル交換のついでに

納車してからほったらかしだったので、オイル交換です。
フィルター類(オイルフィルター・エアフィルター・エアコンフィルター)もあらかじめ買っておいたのであわせて交換しました。

エアフィルターは簡単に交換できました。

外してみるとこんな感じ。古いのはフィルターの前にモコモコの綿が取り付けてありました。
元々こういうものなのか後付けされたものなのか、素性が分かりませんね。
今回はごく普通のフィルターです。

こちらはエアコンフィルター。かなり汚れてました!

購入した中古車屋さんは納車整備としてフィルター類は交換してくれてなかったようです。。。
ということで交換してスッキリしました。

171,172km

つまらないものを

職場近くの商店街のおまつりで買ってきました。
商店街の中にある老舗のおもちゃ屋さんで見つけた、中古のニンテンドー64とタミヤのTシャツです。
懐かしさとお祭りの雰囲気に乗せられて買ってしまいました笑

レトロなノベルティーグッズやゲーム機には弱いんだよなぁ。。。

ユピテル復活

前オーナーによって取り付けられていたユピテル製のレーダー探知機「Z100L」
コンパクトな筐体でそのまま活用しようと思っていたのですが、システムのSDカードが抜かれていて起動しない状態でした。

起動しないものをこのまま置いておいてもしょうがないですよね。
本体丸ごと新しいものに交換しようと思っていたのですが、ダッシュボードのツイーター付近から配線を引きまわされていて、撤去するのはちょっと苦労しそうな雰囲気。

ということで、本体はそのままにシステムのSDカードを買って取り付けてみることにしました。
ユピテルのウェブサイトから専用のSDカードを注文することができました。
オービスや取り締まりエリア情報が最新のものになるので買って損はないですね。
買って届いたのはラベルも何もないプレーンな見た目のマイクロSDカードでした。

SDカードが届いたので早速取り付け。無事に起動しました!
最新版のSDカードなのでオービスの情報なども新しいので安心です。

スピードを出して走り回る車ではないですが、転ばぬ先の杖ということで今後も活躍してもらいましょう。

GPDと私

中国のPCメーカー「GPD」のコンピュータと私の思い出。

ゲームパッドがついたミニPC「GPD Win」の初代モデルを手に入れたのがGPDとの出会い。
クラムシェルで小型の液晶、ゲームパッドとキーボードも搭載しているWindows PCという、男ゴコロをくすぐるアイテムだったのですぐさま飛びつきました。

買ったはいいものの、画面が小さすぎるのとキーボードが押しづらいのとで、使う機会が少なく、しまったままだったので売却となりました。

それから数年後、「GPD WIN Max2」が発表になりました。見た目もクールで大きさもちょうど良さそう。
これこそ実用的なミニPCだ!と思い、こちらもすぐに購入(笑)

画面が大きくなったのに合わせて、ボディも大きくなりましたがその恩恵でキーボードのスペースも広くなりました。仕事で使うにはいい感じです。
仕様は高スペックでCPUにRyzen7、メモリも32GBと大容量で動画編集もストレスフリーの性能です。

そこそこタイピングしやすいキーボードに、トラックパッド、さらにはゲーム用のジョイスティック、背面にはLRトリガーボタンまで搭載。
オールインワンでマルチに活躍できるミニノートPC、男ゴコロを更にくすぐりますね!
これは実際に仕事でも使っていて、撮影の出先から事務所の自分のPCをリモートで操作したり、撮影データのバックアップを取るなど快適に使えていました。

難点といえばボディが分厚いことくらいですかね。もう少し薄いとカメラバッグへの収まりもいいのになと思ったり。
でも、このコロンとしてぎっしり詰まった感じの雰囲気は好きです。

これが、GPDのコンピュータと私の思い出でした。

かわいそうだったので、つい。

近所のリサイクルショップのオフハウスがリニューアル改装前の在庫一掃セールをやっていたので見物してきました。

閉店日が近づくほどに安くなる(70%オフから90%オフ、最後は全品100円!)という神セールで行かないわけにはいきません!
90%オフの日に訪問。いつになく大勢のお客さんでにぎわっていました。
僕はレンズフィルター等々を買い込んできました。なんてったて10円とか50円とかの世界ですからね笑

そんな賑やかな店内で誰にも足を止められず、ひっそりと置かれた商品がありました。
富士フイルム製のB690という引き伸ばし機です。その形からダルマと呼ばれた名機。
330円の値札がついてましたが、この日は90%オフの日。だから33円・・・。
あまりにも不憫だったので、救出してきました。。。

フォコマートやFD690を持っているので、引き伸ばし機として使うことはないと思いますが、
ヘッドはレトロな照明器具にでも使ってみようかな。
支柱と台座はコピースタンドとして活用できそう。

我が家で余生を過ごしてもらおうと思います。